田植えの記録① 『大人も子供もみんなで田植え 2013』
富士山と田植え。こんな贅沢ってある??(写真はあかねファームのあかねちゃんが撮影)
5月25日 富士宮市白糸地区にて 田植えをしてきましたよ。
先日 お伝えしたこのイベント。大勢の方が参加してくださり 嬉しい限り。
子供の体験する姿を収めようとビデオやカメラ片手に撮影されるお母さん、お父さん。
ひとしきり撮影が終わったであろうタイミングで 『一緒にやりませんかーー?!』 とお誘いしてみました。
ほら、 【 大人も子供も・・ 】 って書きましたよね(笑) 私ばかり完全防備の田植えスタイルで申し訳ないのですが、
子供達の『 そうだよ、一緒にやろうよー!』 の笑顔に なんだかんだと 参加してくださいました。
どのご家庭も 子供の着替えしか持ってきていないので ひやひやしたり やっぱり泥にまみれたり(笑)。
それでも初めての体験だったようで 大人も子供も 笑ってばかりの田植え体験でした。
今回 このような体験の場を提供してくださった 小池さんご一家。
FBでは 今回の田植え体験までの 苗の生育状況や準備の様子を日々 投稿してくださいました。
本当は 田植えが始まりではなくて ここまでの過程があることも 知ってもらえたら。
小池さんにお話をさせていただき 今回 画像をお借りしながら 記録として載せていこうと思います。
長くなりますので すこしずつ。。
田植えの記録② 『こどもたちへ、田植えの前の記録』
田植えの当日。田植えに精をだす子供たちが 何度も叫んでいた言葉。
『 終わっちゃったー。田んぼのアレ とってー。 』
子供たちよ、アレじゃないですよー。大人たちは思わず笑っちゃいました。
そのアレの生育記録です。(笑)
(画像すべて小池さんよりお借りしました。)
4月22日 (田植えの一か月ほど前)
種もみを昭和酵素hi-s1000倍液につける。酵素でコーティングするそうです。その後 水につける。
4月27日 種もみを育苗箱にまく作業。 常葉大学池田先生と地球環境科学科の学生さんがお手伝い。
5月10日 種もみまきから 2週間。
5月13日 プール育苗 開始。暑い日には苗が伸びすぎないように開放して風を入れる。
5月16日 全面開放。板を乗せて苗をきたえている所。
5月18日 田んぼの準備。畦作り。その後 田んぼに水を入れる。
そのころ・・ 育苗プールの住人。
5月20日 田植えの準備。土手の草刈り。代かき。
そうして ようやく 5月25日の田植えになるのです。
当日は 盛りだくさんの内容ですので これまた 次回に 書かせてください。